カテゴリー
未分類

IME不具合 日本語入力できない

メモリ不足が原因かわからないが、IMEがおかしくなってしまい、急に日本語入力ができなくなってしまう場合が時々おきます。

結構な頻度でおきます。

そのたびにPC再起動をして復旧してましたが、もっと簡単に復旧できる方法を見つけたので備忘録です。

DOS画面から以下を実行すると、IMEが再起動できるようです。

ctfmon.exe

こんな感じ

日本語変換できないときは試してみてください。

補足:

時々プロセスをkillしてからじゃないとうまくいかない場合があるので、

tasklist /fi "imagename eq ctfmon.exe"

で取得したPIDを、killしてください。

taskkill /pid 3104

killすると勝手に立ち上がってくるので。起動させなくてもよさそう。

カテゴリー
未分類

高知の四万十川でテレワーク

今週一週間はサテライトオフィスで作業予定。

飛行機でbootstrapを改めて読み直し、しょっちゅう使っている割にきちんと理解していなかったことを感じました。

移動時間のこういう勉強はほんと重要。。

さて今日は四万十川のテレワークイベントに参加してます。

こんな感じ!

カテゴリー
未分類

サテライトオフィスに移動

本日は東京を離れてサテライトオフィスで作業。

今回はフェリーで移動。結局24時間かかって四万十町に到着・・遠かった。;; 今後フェリーはやめておこう。

四万十町は食べ物もおいしい、空気もきれい、昼と夜で寒暖差があるのがちょっと辛いけど、サテライトオフィスとしてたまに来る場所としてはいいところです。

フェリーから撮った写真